慶事を祝う席にはなくてはならない慶祝縁起画、ひときわ華やかにその場を飾ります。晴れやかな門出を祝う日本ならではの風習です。古来からの数々の言い伝えに基づく様々な慶賀のが代が格調高く大切なお席を演出します。いつの時代も変わることなく受け継がれてきた画題です。
縁起画 龍神 では、古来悠久の歴史の中で培われてきた伝統の開運縁起の題材を描いた名作をご紹介します。鋭い眼光で四方八方を睨み逞しい爪で宝玉を掴む龍は神仏の化身とされ、不動明王とともに厄災を追い祓い、運気上昇をもたらす伝統の開運縁起作品です。
平安より現代までの日本画を研究開発、ここに素晴らしいコレクションとして完成しました。
悠久の歴史の中で育て守られてきた伝統の美は私たちの暮らしと心を豊かに彩るとともに、将来に継承しなければならない貴重な文化遺産です。
日本画は、心の糧として私たちの暮らしの中に受け入れられています。その典雅な香り高い伝統美は見る人に深い感銘を与えます。
世界の有名美術館がレプリカを制作するため採用している最先端ジグレ版画技法で特製新絹本画布に表現し、最終仕上げは手彩による補色が加えられ、リアル感を醸し出しています。空気中の光やオゾンなどに分解されにくい対候性を備えており、時間がたっても色調が変化しにくく、美しさが変わりません。
残り 1 点 15840円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)
登龍門 幅54.5×高さ約190cm
龍上観音 幅54.5×高さ約190cm
蓮上観音 幅44.5×高さ約164cm
阿弥陀三尊佛 幅44.5×高さ約164cm
不動明王 幅44.5×高さ約164cm